Gift Parcel Electrifyに行ってみました。上のリンクからも行けますが、総合案内所からのテレポートにしています。
こちらが会場です。まわりの景色の描画が重たいので、最初はとても時間がかかります。
うしろにCake Stageが見えています。重たいはずです。9個の区画にギフトボックスが置かれています。全部が箱というわけではないのでパーセルという言葉が使われています
こちらにかなりユニークなものが置いてありました。魚の干物。
ここでの描画はかなり重たくて大変ですが、2回目からはキャッシュが効くのか少し速くなります。何回かに分けてもらいに行くのがいいようです。こんな時にインヘントリの重複チェックがあると便利なのですがねー。
、
0 件のコメント:
コメントを投稿