色々なお店が趣旨に賛同して出店しています。
価格は安くなっているわけではありません。ただ各店舗の自慢の品が並んでいますので眺めがいがあります。
この馬車はミニチュアで実物はもっと大きいそうです。
お店によっては2階にも展示があります。階段がないのでテレポータを使っています。
よく見ると必ずしも100パーセント寄付というわけではなく75パーセントが寄付になっているものもあります。
さらにここでは50パーセントや80パーセント寄付の物もあります。この柔軟さが出店者を多くしている理由ですね。
こちらはbreedable animal areaです。
Shopping area
総合案内所を周回する2頭立て4輪馬車に乗れます。
0 件のコメント:
コメントを投稿