3D Vatican lLbraly-Rome
古代遺跡再現プロジェクトのグループのひとつバチカン文書館を訪問しました。ここは博物館のテレポートセンターです。
これが旗の拡大図。黒地に赤い文字が鮮やかです。
バチカン文書館に到着しました。前庭にグループテレポータがあります。
これが文書館の正面玄関です。尼僧さんがお出迎え。
いかにも静謐で荘厳な内部
柱には美しいタペストリ
ページめくりなどインタラクティブに動作する書籍が並んでいます。
前扉の直筆まで忠実に再現。
書籍の言語はラテン語、イタリア語、英語が入り混じっています。
研究者はもとより一般見学者にも興味深い貴重な書籍の宝庫です。
展示室は広々としたスペースになっています
たまたま居合わせた訪問者、熱心に読んでていました
あまりの膨大さに疲れて一服
英語なので少しは読めそう。
字が細かいのでしばらくすると頭が痛くなってきます
赤いインクの本もありました。
バチカンらしくローソクが置いてあって訪問者が点灯できるようになっています。そういえば今日はお彼岸(^^)/。
ここに置かれていたのは文書ではなく楽譜でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿