“”Art History part 2 –
Left eye’s Art vs. Right eye’s Art?”
By Yan Lauria
When: Saturday, June 24th
Time: 8 AM PDT
In Voice: English and Japanese
Note: Please set Max. particle count to 8192.
サイエンスサークルの本日の講演はヤンさんの美術史その2です。
講演は英語と日本語の両方で行われました。これはとても素晴らしいことです。多くの言語がとびかうセカンドライフでは日本語は極めてマイナーな存在です。
Presentation is in English and Japanese. It is awesome. Japanese is minor one in many languages on second life.
以下スライドの抜粋です。というかチャットでのお手伝いで気を取られるために全部を撮影できなかったのが本音。
Pictures below are the excerpt. Really said I could not take every slides while reading and writing text on the chat box.
亡くなったMotokoさんが遺していった美術館の展示方法についての考察が今回の講演の趣旨になっています。
Motoko,passed away , left a museum. Presentation is based on how to understand her way of the arrangement of art works.
0 件のコメント:
コメントを投稿